[英文法整理] distinguish – 使用する単語を選ぶ時の2つの方法

なるべく簡単な単語を使用して表現したいのですが “distinguish” は少し難度が高いですね

使用する単語を選ぶ時の2つの方法

① アルクのオンライン辞書にて単語レベルを確認する
レベル 5 以下の単語を使用するようにする

② 単語は類義語辞典 (thesaurus) を使用して候補を見つける

■「(2つの文の違いについて) 区別をつけることが難しい」とのメッセージについて修文依頼を頂きました。

“It is difficult to distinguish.”

“distinguish” は日常会話においてあまり聞き慣れない単語だな・・・
と思いまして、他の表現について調べてみました。

単語の難易度は、[アルク] のネット辞書を使用して調べたりします。
“distinguish” は、レベル4の単語となっていますね。

それほど、難易度の高くない単語でしたが更に簡単な表現を探してみます。

こんなときは、 thesaurus.com で類義語をします。

https://www.thesaurus.com/browse/distinguish?s=t

“Know” がありました。レベル1 ワードです。

これは、使えるな。。。と、いうことで、修文してみました。

“It is difficult to know the difference (between two)”

こんなフレーズがネット上でも結構使われていました。

フレーズをグーグル入力して英語のページで良く使われているものかチェックすることも良い方法ですね。